いよいよ 交流発表会

交流発表会
15少年漂流記

今年1月より4月に行うはずだった発表会に向けて15少年漂流記に取り組んでいます。コロナの影響で発表会がなくなったり、練習で集まれなかったり、と色々ありましたが、そんなものには負けないで、ふじしまパーティの仲間はこのお話しでつながっていました。

お話しを深めて、より楽しくなる

それまでは、仲間たちとワイワイ話し合いながら表現を決めて練習をしていたのに突然集まれなくなった4月、5月、小学生に使えるのか?使わせて良いのか?と悩みながらも、お話しを忘れないようにzoomラボを始めました。

子ども達は思いのほかzoomでつながる事を楽しみにして参加してくれました。はじめは簡単なクイズ大会から始まりましたが、子ども達がとてもよくライブラリー(お話しが英日で語られるCD)を聴いてる様子がうかがえました。

会えない時だからこそ、その時間を有効に利用しよう、と長編小説であるお話しの最初から最後までを詳しく読み(聴き)解き、より詳しく深める事ができました。

登場人物の性格なども、時代背景や国民性の違い、などを調べより深く考える事ができました。中には奴隷制について、とか、悪者の心理、などとても難しい内容のものもあり、一番驚いたのは、深めれば深めるほど、もっとやりたい、もっと知りたいとなり、時間がいくらあっても足りない事でした。これも仲間と一緒だからできる事なんですね。

昨年より成長した発表を。

表現を決める中で、何度も子ども達に確認したことは「ふじしまパーティらしさとは、」「このお話しのテーマとは」です。全員が納得したものは「協力」「元気で楽しい」がテーマとなりました。それが伝わるような発表になると良いと思っています。

また、今回は今までとは違う挑戦として、気持ちを込めた演技をすること、マイク無しで全身をつかって表現する事を試みています。

先ずは無観客発表、更に上を目指しています

先日、一回目の発表をしました。それなりの出来栄え!!これからその時の映像見ながら、修正をかけてさらに見ごたえのあるものに仕上げる予定です。どんな発表ができるか、私も楽しみです。

仲間と一緒だから楽しく成長

ラボパーティは仲間と一緒に活動するので、楽しく成長します。どんな困難でも仲間と一緒に協力して乗り越えられる!!一緒に楽しく英語を学びませんか??

ご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です