交流発表会2020のご案内

交流発表会
15少年漂流記

LABO黒木パーティ & 藤島パーティ交流発表会

日時:7月26日(日) 9時半開場 9時40分開会 (11時45分閉会予定)

稲城市アイプラザ ホール

下記より、お申込みください。

いよいよ、15少年漂流記の発表です。

小学生クラス
合同練習 英語劇

今年、ふじしまパーティは地区の皆さまからの推薦を受け、東京支部の大きな舞台で発表をする予定でした。子ども達のやる気も例年以上に熱く、話の理解も早く、週を重ねるたびに表現も深まるばかり。

残念ながら、今年はコロナの影響で支部発表会そのものが中止になりましたが、子ども達のやる気は失せる事なく頑張っていました。

そこで、この度、地元稲城で発表を行うこととしました。

コロナの影響で、集まれなくなった2ヶ月間は、せっかく時間が取れたのだから、と前向きに捉えることに。


発表予定の部分のみでなく、「15少年漂流記」全体のお話や、原作、登場人物それぞれの人柄や性格を考えるなど、より深める時間として使いました。

この状況下でも、子ども達の気持ちが途絶えなかったのは、このお話の魅力が今のふじしまパーティのラボっ子にピッタリだったからだと思います。

お話のテーマは「仲間・協力」

「15少年漂流記」のテーマについて話し合った時、出てきたことは、「仲間のみんなで協力することだ!」と、案外スムーズに決まりました。

メインの登場人物は

  • イギリス人
  • フランス人
  • アメリカ人

と、国民性が様々。子ども達の中でまとまった意見は、

「それぞれ重んじるものが異なる中、互いの価値観を認めてみんなが力を合わせた。だから、悪者を退治して、無事に帰国することができたんだ!」

というものでした。

子どもの考えはとても素直

ストーリーには、”黒人水夫”の少年も登場します。

奴隷制についてなども調べて、この少年の扱いをどう捉えるか、を話し合いました。私自身、どうやって扱うのか非常に悩んでいたのですが、

子ども達からは、

「大人みたいに子どもは差別とかしないんだよ。」

いろんな事を知っていて、できる人だから、仲間として尊敬していたはず」

という意見がでました。

そんな、純粋で素直な子ども達の意見に心が洗われました。

15少年そのものの、子ども達が演じます

LABOふじしまパーティは開設して9年目です。

一番年上で高校1年生、発表にでる最年少が幼稚園の年長さんです。
参加するメンバーは年齢も様々な異年齢です。

なので、このお話の15少年と等身大の子ども達が演じます

元気いっぱいで、仲がよく、仲間と協力しながら作り上げた発表を是非楽しみに見てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です